予防歯科について
予防歯科専門WEBトップページ > 歯周病自己診断チェック

歯周病自己診断チェック

  • Q1. 歯みがきをすると歯茎から出血する
  • Q2. 歯肉が赤く腫れている
  • Q3. 朝起きた時、口の中がネバネバする
  • Q4. 硬い物を噛むと痛い
  • Q5. 歯が浮いた感じがする
  • Q6. 口臭が強くなったまたは口臭があると言われる
  • Q7. 歯茎から膿が出る
  • Q8. 何度か同じ場所の歯茎が腫れたことがある
  • Q9. 根っこが露出して歯が長くなった
  • Q10. 歯がぐらぐらする

歯周病は自覚症状が出る頃には中等度~重度に進行している可能性があります。

1つでもYESに当てはまる方は、手遅れになる前に、歯科医院での診査・クリーニングをおすすめします!

まずはお気軽にお問合わせください

当院の予防歯科治療の内容について

ご自身の虫歯リスクを調べたいという患者様には、唾液検査(サリバテスト)をおすすめしています。唾液検査では患者様の唾液内に存在する虫歯菌の量や唾液の量・緩衝能を調べる検査です。
口腔内からプラークを採取する顕微鏡検査では、プラーク内の細菌の状態から患者様の歯周病リスクを判断します。
当院のプロフェッショナルケアでは、歯科衛生士が歯周病検査・歯石除去・歯周ポケット内洗浄・PMTCを実施し、その他にも歯のトラブルがないか歯科医師が最終チェックを行います。

治療におけるリスク・
副作用について
  • 予防歯科治療の中には、歯石除去など出血を伴う治療がございます。
  • 現在、持病をお持ちの患者様で服用中のお薬があるという方は、
    歯科治療を受けるにあたり治療中に起こりうるリスクや副作用について
    ご相談いただく必要があります。
  • 受診当日に体調が思わしくないなどのご不安がある方は必ずご申告ください。
ページの先頭へ