予防歯科について

他国との比較

他の先進諸国と比較して歯のメンテナンスの受診率が著しく低い日本

世界で一番予防が進んでいるスウェーデンでは歯医者さんへの定期受診率は大人で80~90%、子供では100%で、アメリカでも70%と高い受診率です。先進国ではこの様にお口に対する関心度は高いのに対して、日本では驚く事に約6%の定期受診率です。これでは虫歯や歯周病が悪化しても仕方ありません。
また、8020運動(80歳まで20本の歯を残そう)はスウェーデンではほぼ達成しているのに対し、アメリカでは2010年達成予定、日本では20~30年後と、かなり遅れを取っています。この様に日本人の口への関心度は他国に比べて非常に低いのが実態です。

比較表

これだけ抜きんでてメンテナンスの受診率が低いと、70歳時点においての歯の残存歯数にも大きな差が生まれます。

メンテナンスの受診頻度が歯の寿命、健康に大きく作用されるという事です。

生涯ご自分の歯で過ごせるかどうかは、メンテナンスの質と回数が重要となります。
年齢を重ねたら総入れ歯になるのが当たり前という先進国は日本だけです。

歯と身体の健康は密接な関係にありますし、歯が不便だと食の自由も奪われる事になります。3~4ヶ月に1度は歯のメンテナンスを受診される事で、多くのリスクを回避する事が可能になります。

まずはお気軽にお問合わせください

当院の予防歯科治療の内容について

ご自身の虫歯リスクを調べたいという患者様には、唾液検査(サリバテスト)をおすすめしています。唾液検査では患者様の唾液内に存在する虫歯菌の量や唾液の量・緩衝能を調べる検査です。
口腔内からプラークを採取する顕微鏡検査では、プラーク内の細菌の状態から患者様の歯周病リスクを判断します。
当院のプロフェッショナルケアでは、歯科衛生士が歯周病検査・歯石除去・歯周ポケット内洗浄・PMTCを実施し、その他にも歯のトラブルがないか歯科医師が最終チェックを行います。

治療におけるリスク・
副作用について
  • 予防歯科治療の中には、歯石除去など出血を伴う治療がございます。
  • 現在、持病をお持ちの患者様で服用中のお薬があるという方は、
    歯科治療を受けるにあたり治療中に起こりうるリスクや副作用について
    ご相談いただく必要があります。
  • 受診当日に体調が思わしくないなどのご不安がある方は必ずご申告ください。
ページの先頭へ